前回に続いて HSK の4級をやってみました。
結構難しい・・・・
150点満点、試験時間は50分ということで
3級からはだいぶレベルアップしてる気がしますが、
ちょっと問題の並び替えが意味不明だったというか・・・言い訳ですが。
HSK 4級チェックテストの結果
ということで150点満点中129点しか取れませんでした。まぁ内容自体は大体分かったし文法とか真面目に勉強してきたわけじゃないんだから、こういう試験ってなると厳しいんだなぁと改めて理解しました。こういう模試みたいなので結果がわかると、なんか悔しいんで頑張って勉強しようかなという風に思う。これがモチベーションになればいんですが、なかなか長続きしないんですな。
ちなみに合格は6割といことなので90点ですから、合格は合格なんですけどね。
(負け惜しみ)